わろてんか|キースのモノマネ芸がつまらない!ブレイクはいつ?

 

朝ドラ『わろてんか』では、てんと藤吉の寄席「風鳥亭」に

芸人長屋の面々が出演。

 

風鳥亭は端席と呼ばれるほど格の低い寄席ですし、

金銭面の事情もあって一流どころの落語家などは呼べません。

 

そのためキースやあさり、万丈目らが入れ替わり立ちで

芸を披露するのですが、これがなかなか辛いものがあります。

 

特にキースのモノマネはかなり寒いですね…アメリカ大統領や

ナポレオンなどを取り入れているのは斬新ですが、

なかなか理解してもらえません。

 

いったいいつになったらキースの芸は面白くなるのでしょうか?

 

そしてブレイクはするのでしょうか?

 

 

コンテンツ

キースのモノマネ芸がつまらない!ブレイクはいつ?

 

スポンサードリンク

 

まず前提としてキースら芸人たちの意識が大きく変わるのは、

落語家の月の井団吾の登場後です。

 

団吾は型破りな風雲児で、「女遊びは芸の肥し。借金はせなあかん」

などちゃらんぽらんな面を多分に有しています。

 

ところがその芸は天才的で本物。

 

しかも誰も見ていないところでは、血へどを吐くような

努力を重ねているという設定です。

 

彼の登場によってキースたちは現状に甘えていて向上心に欠ける

ことに気づくなど、大きな意識変化をもたらします。

 

そのため彼らはさらに切磋琢磨して芸を磨くことになります。

 

しかしだからと言ってすぐにブレイクするほど甘くはありません。

 

キースがブレイクするのは、あさりと組んで漫才をはじめるころです。

 

風鳥亭が開業した当時は漫才はポピュラーな演目ではなく、

漫才を演じる芸人もいません。

 

しかしその後は徐々に漫才が台頭し、これに目を付けた

キースとあさりがコンビを組むことになります。

 

その上で「しゃべくり漫才」を考案すると、ようやくコンビは

ブレイクするという流れです。

 

実際にキースのモデルの横山エンタツも、遅咲きの芸人でした。

 

スポンサードリンク

 

エンタツは兵庫県立伊丹中学校(現伊丹高校)を2年で中退した後に、

様々な職業を経験。

 

18歳だった大正3年(1914年)に新派の一座に入団したことを皮切りに、

中国大陸を転々としますがうまくいきません。

 

漫才を始めたのは大正8年(1919年)からで、後にコンビを組むことになる

花菱アチャコとしゃべくり漫才を披露しましたが、新しすぎて不発に終わります。

 

その後昭和4年(1929年)に漫才師や浪曲師、踊り子などを引き連れて

アメリカ巡業に出ましたが、またもや失敗。

 

その間にはパーマ機や買い物袋、ヘアピンなどの販売で

実業家を目指しますが、それらもことごとく失敗します。

 

そんなエンタツに運が向いてきたのは昭和5年(1930年)4月のこと

でした。

 

吉本せいの実弟の林正之助(ドラマの風太のモデル)が、

数年前に見たエンタツの芸が何となく気になって、

吉本興業部にスカウトしに来たのです。

 

当初エンタツは吉本興業部入りを渋りますが、

正之助が直々に出馬して「日本一の漫才にしてやる」

との口説き文句で吉本入りを決断します。

 

エンタツの持っていたモダンな雰囲気を活かすために、

正之助は当時売れっ子コンビだった千歳屋今男・花菱アチャコの

コンビを解散させて、アチャコと組ませます。

 

すると当時人気のあった早慶戦などの時事ネタを取り入れた

しゃべくり漫才で、コンビは大ブレイクを果たしました。

 

当時エンタツは既に34歳になっていましたし、

かなりの遅咲き芸人だったのです。

 

ドラマでもキースはブレイクすることになるでしょうが、

まだまだ先の話のようです。

 

恐らくはあさりとのコンビ結成もドラマの後半になるでしょう。

 

それまでは彼らの寒い芸にも我慢です(つまらく芸を演じる

役者さんたちの演技力にも注目です)

 

とは言え、彼の芸人としての成長にも期待ですね♪

 

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場

 

スポンサードリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ