とと姉ちゃん|竹蔵が死の直前に常子とした約束は事実?大橋鎭子は?

 

朝ドラ『とと姉ちゃん』では、ヒロインの常子(高畑充希)の父竹蔵

(西島秀俊)が結核で倒れてしまいます。

 

自宅療養を余儀なくされる竹蔵ですが、その甲斐もなく病状は悪化の一途を

辿ります。

 

家長制がまかり通っていた昭和初期に、父親との権威を振りかざさずに

娘たちに愛情を注いだ竹蔵は立派な父親ですが、運命は時として残酷なもの

ですね…

 

そして死を覚悟した竹蔵は、常子と2つの約束をします。

 

ひとつは常子の独特の発想力を大事にすること、そしてもうひとつは

自分の代わりに家族を守ってほしいということです。

 

そして常子は竹蔵の死後、約束を果たすために家族の前で

「とと(父親)になる」と宣言します。

 

ここに「とと姉ちゃん」が誕生するわけですが、

常子のモデルの大橋鎭子はどうだったのでしょうか?

 

浜松市

(昭和初期の浜松市)

 

コンテンツ

竹蔵が死の直前に常子とした約束は事実?大橋鎭子は?

 

スポンサードリンク

 

ドラマの小橋常子のモデルの大橋鎭子も、父の武雄と死の直前に約束をしています。

 

時は昭和5年(1930年)10月1日。

 

武雄の容体が急変したということで、大橋家の家族は武雄が入院している

病室に集まります。

 

そして武雄は自分がこれ以上生きることができないと語った上で、

鎭子にお母さんを助けて、ふたりの妹の面倒を見るように言いました。

 

鎭子は武雄にわかるように「ハイ、ワカリマシタ」と大きな声で返事をしました。

 

それを聞いた武雄はやがて口から泡を吹いて、呼吸が止まってしまいます。

 

これが鎭子の父の武雄の臨終の瞬間となりました。

 

まさに鎭子と武雄が交わした約束は、武雄の遺言になったのです。

 

スポンサードリンク

 

ドラマの竹蔵と常子が交わす約束のうち、発想力を大事にすることは

ドラマオリジナルのようですが、もうひとつの約束は上記のような事実が

下敷きになっています。

 

当時はわずか10歳の鎭子でしたが、母を助け、妹を幸せにしなければと

切に思い、父の死に際しても泣かなかったといいます。

 

10歳ながらしっかりした子だったのですね~父が亡くなった悲しみよりも、

母や妹に対する責任感が鎭子にそうさせたと思います。

 

その後の鎭子も、困難に直面した時や辛い時などは、

この病室のことを思い出して「しっかりしなければ」と思ったようです。

 

ドラマでも常子と竹蔵が交わした約束は、まさにタイトルの

「とと姉ちゃん」の由来となります。

 

ただし、モデルの大橋常子が父親のことを「とと」と呼んだ

記録は今のところないので、この点はフィクションでしょう。

 

これまで何不自由ない暮らしをしてきた小橋一家ですが、

大黒柱の竹蔵を失ったことで経済的に困窮することになります。

 

そんな中、父親代わりになると宣言した常子は様々な困難に遭いながらも、

母のため、そしてふたりの妹のために奮闘することでしょう。

 

よき父親だった竹蔵が亡くなってしまうのは非常に残念ですが、

ここからがドラマの本格的なスタートでしょう!

 

常子、鞠子、美子の小橋三姉妹や母親の君子の奮闘を期待しましょう♪

 

(PR)

便秘や基礎代謝でお悩みの方必見!期間限定お試し価格でのご提案です

「自信あり」とのことで初回のみでの解約も可能です。一読の価値はありそうです

 

毎日19:00~24:59開催!楽天スーパーDEAL6時間限定アイテムが登場!

スポンサードリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ