まんぷく|チキンラーメンは世界初の即席麵じゃなかった!
朝ドラ『まんぷく』では、萬平は信用組合の理事長の座を追われていよいよインスタントラーメン(即席麵)の開発に取りかかることになります。
モデルとなっている安藤百福も理事長を務めていた信用組合が経営破綻して一文無しになりますが、そこから即席麺の「チキンラーメン」を開発して奇跡的な再起を果たしています。
百福が開発した「チキンラーメン」は一般的に世界初の即席麺とされていますが、実は世界初の即席麺は別にあったのです。
コンテンツ
チキンラーメンは世界初の即席麵じゃなかった!
スポンサードリンク
安藤百福は1958年(昭和33年)にチキンラーメンを開発し、この商品は売れに売れて同じ年に日清食品を設立しました。
ところが1953年(昭和28年)に千葉県の村田製麺所(現在は都一)が「屈曲製麺法」を開発して、世界初となる即席麺「中華そば」の販売を開始しています。
屈曲製麺法とはそれまで手もみでしか生産できなかったちぢれ麵を機械によって大量に生産する方法です。
これによってできた麺を蒸気加熱室を通過させて固めて、それを干すことで即席麺が完成したのです。
そして「中華そば」として売り出されたのですが、ロングセラーになってこの商品は現在でも販売されています。
ただしこの商品は麺に味付けがされておらず、粉末スープなどの添付もなかったことからスープを作って食べるものでした。
また1955年(昭和30年)には、三重県の松田産業(現在のおやつカンパニー)が乾麵に味付けをした「味付け中華麺」を発売しています。
この商品はまさにお湯を注ぐだけでラーメンが出来上がる画期的な商品でしたが、営業的には失敗しています。
ちなみにこの味付け中華麺の製造過程でこぼれ落ちるかけらをおやつとして従業員に配っていたところ評判となって、商品化したのが「ベビースターラーメン」(発売当時はベビーラーメン)です。
現在でもこの商品はロングセラーになっており、味付け中華麺の失敗は無駄にはなりませんでした。
このようにこれら2つの商品はチキンラーメンが登場する以前に誕生していますが、現在では「世界初のインスタントラーメン(即席麺)」とされるのはチキンラーメンです。
なぜかと言いますとそれはインスタントラーメン(即席麺)の定義にあります。
現在では「瞬間油熱乾燥法、またはフリーズドライによって製造された即席麺」をインスタントラーメンとするからです。
瞬間油熱乾燥法とは安藤百福がチキンラーメンを発明する際に見つけ出した方法で、麺を油に投入することで水分を飛ばして乾燥させる方法です。
またフリーズドライは麺を凍らすことで乾燥させる方法で、こちらも現在では一般的なインスタントラーメンの製造方法です。
で、前述の「中華そば」や「味付け中華麺」はどうだったかというと、天日干しで麺を乾燥させていました。
そのため現在のインスタントラーメンの定義には当てはまらずに、あくまでも「乾麵」扱いなのです。
そしてその結果、百福のチキンラーメンが「世界初」とされるのです。
とは言え、「中華そば」は即席麺ブームを起こしていますし、百福もこれを知っていたはず。
また「味付け中華麺」の副産物の「ベビースターラーメン」は長年にわたり子供から大人たちに愛されてきました。
それを考えると、この2つの商品の果たした役割は非常に大きいですね♪
スポンサードリンク
最近のコメント